田中です。
うちのインコも生後3か月を過ぎたので、
健康診断に行って血液検査をしてもらいました。
これにより、重大な遺伝病がないか、オスかメスかがわかります。
(うちのインコの雌雄判別は外見では無理なのです。)
結果は遺伝病はなく健康でした。
そして気になる雌雄は女の子でした。
今まで世話をしてきて、メスじゃないかと思っていましたが、
やっぱりそうでした。
検査で血を採るとき、痛い思いをさせてしまいましたが、
これからも引き続き可愛がっていきます。
田中です。
うちのインコも生後3か月を過ぎたので、
健康診断に行って血液検査をしてもらいました。
これにより、重大な遺伝病がないか、オスかメスかがわかります。
(うちのインコの雌雄判別は外見では無理なのです。)
結果は遺伝病はなく健康でした。
そして気になる雌雄は女の子でした。
今まで世話をしてきて、メスじゃないかと思っていましたが、
やっぱりそうでした。
検査で血を採るとき、痛い思いをさせてしまいましたが、
これからも引き続き可愛がっていきます。
Copyright © 2025 新潟関屋自動車学校スタッフブログ.