マジかよ⁉本気丼‼マジ丼ってそっちの意味だったのかい⁉的なツーリングレポート(その2)

前回の続きツーリングレポートです!担当は、、、

 

施されたら施し返す、、、恩返しだ~‼

を、モットーにこれからを生きようと思ってる片山です(´-ω-`)

 

半沢直樹面白いね~。どの俳優さんもキャラ濃過ぎて毎回目が離せませんね(*´Д`)

というわけで前回の続きです。

 

珍しくいまだ大きなハプニングもなく順調に進んでいるかのように見えますが、、、。今回は何が起こるのか⁉それはやはり嵐の前の静けさだったのか⁉

では、野郎ツーリング二日目の始まりです、、、

 

みなさんおはようございます~(小声で)

DSC_0376

水分取り過ぎて浮腫みまくった酷い顔してますが、、、『いつもそんなやで』と、吐き捨てるように喜多さんに的確なつっこみを受けました笑

 

皆さんには野郎ツーリングではお馴染み、いつもの朝を見ていただきます~。

1596252922166

いい感じに食い込んでますね~!カメラを向けるとすぐこれです。ほんとにお茶目ですね(*´з`)

 

今朝は少しご不満顔のサイ秀さんに言われて気が付きましたが、実は自分、、、いびきかくみたいです(´-ω-`)

昔からなんとなく気が付いていたのですが、枕が変わったり疲れていたり、アルコール飲んだ後は特に(-_-;)

ホントに申し訳ありませんでしたm(__)m

私自身は北海道にて羽田大隊長の世界レベルのいびきを体験して以来、ツーリングの際は耳栓を必ず持っていくため(この日も外部の音を遮断し快眠するため耳栓装着済でした)ので自分のいびきに全く気づきませんでした(>_<)

なんだろう、、、ミイラ取りがミイラになるじゃないけど、

『あやつもとうとう祟り神になりよったか、、、。』的な罪悪感が否めません。

大先輩を差し置いて自分ばっかりすっきりして、、、

ほんとに、、ほんとに、、、

 

 

ごめんねごめんね~( *´艸`)

酒飲んで気持ちよくなっていびきかいて爆睡して、、、最高の目覚めでした~(*´з`)

 

で、8時に朝食。前日の夕飯が少しものたりなかったせいか食欲爆発です!

DSC_1109

実際においしかったのもありますがご飯お代わり3杯頂きました。この年で育ち盛りか⁉

、、、がしかし、この後このおかわりを後悔することになるとはこの時はまだ誰も気付いていない。。。

 

朝から雨だったものの、だんだんと晴れていく予報。

バイク乗りはこれから晴れると思うととっても気が楽なのです♪

 

line_794658407396495

↑人前でおしりやちん〇んをだしてすみませんでした。。。的な謝罪の言葉を書かされている図(嘘)

 

line_794478398949272

9時頃お世話になったひなの宿ちとせさんの前でパチリ!このころには小雨に♪

 

今日のルートは松之山温泉→清津峡(十日町)→すし処鮨岡(南魚沼五日町)→道の駅栃尾→解散の予定

 

やっぱり小雨でもバイクは楽し~(*´Д`)

 

何事もなく順調に進み10時頃、最初の目的地である清津峡に到着するころには雨は完全にあがってました。

DSC_1136

実はここ、新潟で今一番映えるスポットとして人気を博している面白いトンネルがあるのだ!大地の芸術祭とコラボして結果的にではなく、意図的にそうしたんだろうな~(´-ω-`)

ということで調べてみると、ここ清津峡は、黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つであり昭和16年に国の名勝、天然記念物に。昭和24年には上信越高原国立公園に指定された学術的資料の宝庫なのだそう。、、、この辺りは日本三大多いな(;^ω^)

で、一番の見どころはこの柱状の岩!

DSC_1156DSC_1141

 

DSC_1157DSC_1165DSC_1137

『柱状節理』と呼ばれマグマが冷えるとき際体積収縮によって冷却面に垂直に六角柱状の節理が生じたという自然現象がゴイゴイスーなわけで、、、それまでは遊歩道を通って渓谷美を堪能できたのですが、1988年に峡谷内で落石死亡事故が発生し遊歩道が通行禁止に。(後でマミーに報告したところ、うちの両親はトンネルができる以前に遊歩道を通って見学に行っていたらしいぞ)しばらくは立ち入り禁止になったものの、地元住民や観光客らの要望で1996年に清津峡渓谷トンネルが開通。

DSC_1143DSC_1145

↑ここが魔界の入り口、、、、入ってすぐに受付があり奥に魔王が居て村人が困ってるとのこと

安全に通れるようになったもののトンネル内は殺風景で超退屈(トンネルは全長750メートル)という意見から2018年に大地の芸術祭越後吾妻アートトリエンナーレで芸術家を招待。その一人の中国の芸術家ヤ.マンソン氏が作った渓谷が写りこむ回廊がインスタグラマーから人気を博し新潟で今一番のインスタ映えホットスポットになったというわけです。(てきとうに調べただけだから詳細は違うかも、、、。)

line_794094052484001

↑確かに綺麗だけどね(*’ω’*) ペテン師片山のHP/MPが回復した!

 

なのに、、、観光に訪れる皆さんはその歴史も知らず、その何の歴史的学術的価値もないトンネルで写真を撮りまくりそこから見える本来の絶景には全く目もくれずに(気付かずに)帰っていく、、、(>_<)

 

かという私も調べるまでそんな価値があることを知らずに行ってました。これを知って今更だけどもう一度行きたいと思うぞ‼というか後で絶対にもっかい行く‼

DSC_0385DSC_1167

↑ペテン師片山、魔王をぶちのめし秘技『ブレーキランプ点きっぱなし』を習得!さらわれた王女を救出して末永くって、、、居ね~( ゚Д゚) 代わりに絶景を手に入れた!の図

まぁ、芸術的価値はあると思うしそのおかげで観光客が増えたならそれはそれでいいか(~_~;)

色とりどりの光を放ち、怪しいミュージックが流れる素敵な回廊がありますがこういう物は実際に行ってみることをお勧めしますのでトンネル内の写真のアップは少なめ。

 

DSC_1151

途中で見つけたこれは、、、。ま、間違いない⁉、、、バンクシーだね( *´艸`)

 

トンネル出てすぐにあるペリスコープ(潜望鏡)は一階にショップとカフェがあり、二階には足湯に浸かりながら潜望鏡で外の光を楽しむという素敵すぎるギミックがあったのにも関わらず、、、そこには一切目もくれず、我々は謎のマンホールカードをゲットして帰るのでした笑

DSC_1173DSC_1174

ダムカードの次はこれがくる⁉

 

その後清津峡を後にし次なる目的地、五日町の鮨岡を目指します!

この頃には天気は回復し晴れ間も見え、何人かは雨合羽を着ずに出発!これがのちに悲劇を招くことに。。

 

順調に旅は続き気持ち良い!暖かくも寒くもなく路面も乾いている。バイクで走るには最高のコンディションだった!、、、六日町に入るまでは、、、。

六日町に入るとだんだんと雲行きがあやしくなり、、、ぽつりぽつりと降り出す雨。するとその先200メートル、、、

なんだ⁉もやがかかって見えない⁉

ていうかバケツをひっくり返したような猛烈な雨が降ってて、今その境目にいる(;゚Д゚)

急遽路端にとめ雨合羽フル装備!間一髪間に合った⁉かどうかわからんけどその後なんとか無事に鮨岡に到着!

 

DSC_1175DSC_1176

この鮨岡、もともとデカ盛り海鮮丼で地元では有名だったらしいのですが、バナナマンの日村がテレビ取材に来て全国的に有名になったお店なのだ!

さすが有名店!駐車場は県内外の車でかなり混んでますが意外と並ぶこと無くすんなり入店。

店内はカウンターと小上がりがありましたが我々野郎メンバーは奥のお座敷に通される。

メニューは海鮮丼と本気丼(マジ丼)の2択。写真や詳しい解説説明書きなど一切なく直接口頭で言われます。野郎メンバー全員迷うことなく本気丼を選択!ご飯は小、中、大から選べます(それぞれ1合、1,5合、2合)が値段は全部一緒(*’ω’*)

南魚沼産のコシヒカリの酢飯の上に新鮮な10種類以上の旬のネタが盛り付けられます!3つの小鉢とお味噌汁までついてなんと1200円‼このボリュームとコスパから店長の本気の心意気を感じる一杯なのだ‼

野澤さんは小、あと全員中を選択!少食の若林隊長が中を、、、(;゚Д゚)食べ切れるのか⁉

 

待つこと15分、、、。なかなか来ない。

更に待つこと10分、、、。お⁉小鉢きた~!冷ややっことサラダとお新香だった気がする(忘れちゃった)

さらに待つこと10分、、、。

空腹でげんなり顔の野澤さんが誰に言うでもなく虚空を見つめボソッとつぶやく。。。

 

 

『本気丼って、、、親子丼かもしれないよね。』

そこにいた皆が(;゚Д゚)⁉という顔に。

 

、、、確かに海鮮丼と本気丼の二択。本気丼が何かの説明は受けていないしテレビの情報もけっこう前の話。海鮮丼が別にあるってことはマジ丼が親子丼やからあげ丼に変わっていてその可能性もあるし、もしそれが来ても確認しなかった我々は文句も言えない(>_<)

ま、、マジかよ⁉マジ丼ってさんざん期待させといて、、まさかのマジで~⁉(;゚Д゚)の意味のマジ丼だったのかい⁉

皆の顔に不安の色が濃くなる中、、、ついに到着‼

はたして親子丼なのか⁉それとも海鮮丼なのか⁉

 

 

ド~ン‼‼

DSC_1177DSC_1184
魑魅魍魎達の地獄絵図や~‼(彦摩呂の宝石箱や~‼をはるかに凌駕する斬新な誉め言葉ですね)

でっか⁉そしてうまそう‼これはそれだけの時間かかるよね~( *´艸`)

皆さん無言でがっつきます!こういう時みんな無言になるよね。ときおり『うまっ』とか『すごっ』とかそんな言葉しかでません笑

ネタが新鮮でほんとにうめ~(*´Д`)ご飯もさすがの魚沼産コシヒカリ!うめ~(*´Д`)

小皿に取り分けないと崩れるので取り分けながら慎重にかつ大胆に食べ進む!

といっても朝にかなりの量のコメを頂いてるのでそれが重くのしかかる。そこはなんとか意地でかきこみ何とか食べ切ったー(;゚Д゚)

DSC_1187

満腹でぷっ( *´艸`)

 

DSC_1189DSC_1186

若林隊長、新鮮すぎてタコの吸盤がくっつき皿ごと持ち上がるの図↑

 

全員無事食べ終わり幸せの満腹で鮨岡を後にします(*´Д`)

DSC_1192

 

店を後にする頃は先ほどの天気が嘘のように完全に回復し青空、、、って言うか熱いぐらい♪次なる最後の目的地、栃尾を目指す。

line_794628257944214

 

そこそこのグネグネ道を覚えたての秘技『ブレーキランプ点きっぱなし‼』を繰り出しながら快調にとばし栃尾の油揚げ屋(よこやま)に到着!

image

皆さんこぞってお買い物♪しかし自分はそこでは買いません。なぜなら、、、

次の道の駅栃尾で揚げたてを頂くためなのさ(*´Д`)

 

DSC_1196

で、道の駅栃尾に到着!平日、さらにコロナだからか、、、人がいね~(;゚Д゚)

 

DSC_0404

そして揚げたて油揚げキムチ味‼うんめ~( *´艸`) この頃にはすでに空腹↑

ここではいつもこれを頂いております。

栃尾は油揚げが有名なんですよ。炎の天狐トチオンガーセブンもここが舞台で、油揚げ製造業の特撮好きの社長が自作して話題になった話は有名です(*´з`)

 

DSC_0408

空腹も満たされ道の駅で最後の集合写真!

ここですべての目標達成となり三条小須戸線から流れ解散となりました~(*’ω’*)

 

DSC_1201

↑家に着いたらまずお世話になったバイクを洗車!ここまでがツーリングだよ(*’ω’*)

 

期待していた方もいるかもですが今回のツーリングはほんとに目立ったトラブルもなく普通に楽しかったですね(*’ω’*)

とはいえアクシデントは旅を楽しい思い出に変えてくれる重要な要素!いわばスパイスです!私を見習いなさい。失敗を恐れちゃいかんよ(*´з`)

ツーリングは開放的になりテンションも上がり楽しいけど、ルールやマナーを守って事故にはくれぐれもご注意を~‼

そして今回参加したメンバーの皆さん!お疲れさまでした!またツーリング行きましょう(*´Д`)

 

おまけ

DSC_1116

↑後ろ姿が小学校低学年の登校みたいで素敵( *´艸`)